お知らせ

NEWS

お知らせ

【写真映えスポット登場!】

2021年もあっという間に夏がやってきましたね。

おふろcafé白寿の湯の館内の装飾も夏仕様に変わりました!

 

まずお客様玄関では、当館スタッフ手作りの風車!

img_5094

 風車に使用した折り紙は、「細川紙」の製造技術で国の「重要無形文化財」としても有名な小川町の小川和紙です!

img_5111

 

1つ1つ、スタッフが手作りした風車を床から天井までたくさん飾りました!

img_5128

 

 お洒落で可愛くて、写真映え間違いなし!

 

 そして、お食事処俵やには、様々な模様の風鈴を。

img_5115

 

涼しさを誘う音がたまりません。

img_5118

 やっぱり夏といえば風鈴ですね!

img_5150

シンプルなロゴの和紙も可愛い。

 

今限定。音もお楽しみ頂きながら、糀料理をお召し上がりいただけますよ!

 

実は、風鈴についている和紙の中に鶴が混ざっていて、白寿の湯のラッキーナンバー9と同じく9羽の鶴さんが飛んでいます!

全部見つけられたら良い事があるかも!

是非探してみてくださいね。

 

最後に、風車と風鈴が何個あるのか気になりますよね?

おふろcafé白寿の湯がある埼玉県は、今年150周年を迎えます!

そこで埼玉150周年を祝して、風車150個・風鈴150個を館内に飾りました!

 

夏の装飾は、2021年9月26日まで。

お洒落で可愛いスポットで、思い出のお写真を撮ってみてくださいね!

 

当館の営業案内

施設名称 おふろcafé 白寿の湯
営業時間 10:00~23:00(最終入館22:30)
電話番号 0274-52-3771
住所 埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1

営業案内 / 利用料金 / アクセス

お得な割引情報お得な割引情報