おふろcafé白寿の湯の夏本番!
8月は家族みんなで楽しめる縁日や、毎日開催の流しそうめん、美味しくて健康的な発酵食に触れられるワークショップ、夏休みの宿題のお助けイベントなど、盛りだくさんでお送りいたします♪
イベントを楽しみながら、「名湯白寿の湯」で温まって、当館自慢の発酵と糀の料理を食べて、夏を楽しく健康的に過ごしてみてはいかがですか?
そんな8月のイベントをご紹介!
①夏の発酵と食の祭典『発酵ウィーク』(8/1~8/7)
8月5日は『発酵(8・5)の日』!
糀と発酵をコンセプトとするお食事処俵やでは、1日~7日の1週間を『発酵ウィーク』と称して、毎日発酵に関する楽しく美味しいイベントを開催いたします!
家族みんなでできる体験イベントもありますので、是非お気軽に遊びに来てください!
②和モダンなテラスで『セルフ流しそうめん』(8/1~8/31)
おふろcafé白寿の湯の人気コンテンツ『セルフ流しそうめん』。
8月は毎日開催しております!
今年の夏は、和の雰囲気を楽しめる風情ある中庭テラスで、流しそうめんで涼んでみてはいかがでしょうか?
事前のご予約を公式ホームページから承っています。
▼ご予約はこちら▼
https://www.asoview.com/channel/ticket/DsdsmoSPLF/ticket000001393
③テラスで縁日&スイカ割り・線香花火(8/13~8/15)
お盆の期間はテラスが『夏祭り』会場に大変身!
かき氷やスーパーボール掬いなどの出し物を楽しみながら、そのまま風情あるテラスでお食事もできちゃいます!
さらに、この3日間は14時からスイカ割り大会、19時からは線香花火大会も開催!
丸々一日、白寿の湯で思い切り楽しんで、夏の思い出作りをしましょう!
④海の幸捌き会&ふるまい(8/14)
7月から始まった人気イベント『海の幸捌き会&ふるまい』を今月も開催!
当館の料理長がド派手な魚の解体ショーをお見せします!
さらに、捌いたお魚は先着順で皆様に無料で振舞わせていただきます。
海なし県の埼玉で、新鮮な海の幸をご堪能ください♪
⑤夏休みサバ自由研究(8/20)!
夏休みの自由研究に頭を悩ませている小学生(とお母様)の味方が登場!
おふろcafé白寿の湯が行っている「温泉サバ陸上養殖場」のメンバーと一緒に、魅力あふれるサバの生態の研究をしながら、サバにまつわる自由工作をするワークショップです!
「海の魚をどうやって海のない埼玉で育ててるの??」
そういった疑問にもどんどんお応えします!
1日で夏休みの自由研究もクリアできるこのイベントは、8/20の14時と17時の2回開催予定です!
8月も当館は休まず営業致します!
是非遊びに来てくださいね!
〈入館料〉
通常料金:平日大人780円 休日大人880円 小人400円 夜割大人450円
特別料金期間:8/6㈯~8/16㈫まで 大人終日980円
※特別料金期間中は夜間割引は実施致しません。
※一部ご利用頂けないクーポン・割引もございます。
〈営業時間〉
通常通り10時~23時
(最終入館22:30)
〈お食事処俵や営業時間〉
通常通り 11時~22時(ラストオーダー21時30分)