埼玉県の温泉 おふろcafe 白寿の湯に併設する「温泉サバ陸上養殖場」では、海なし県の埼玉で海水魚のサバの養殖にチャレンジしています。6月には実際に完全陸上養殖のサバを初出荷しました。そんなことから、この夏のテーマは「サバ」。館内では今回のイベントのシンボルとなる「巨大サバねぶた」がみなさまをお出迎え。アーティストと一緒にサバの切り絵を作ったり、オリジナルのおやつ「さば焼き」の販売など、どこもかしこも、サバだらけの夏をお届けします。
神川町 おふろcafe 白寿の湯 埼玉鯖祭
実施期間:2023年7月15日(土)~9月30日(土)
◎サバ縁日
開催日時:期間中の土日祝日(ヨーヨー、射的、さば焼き)サバ柄に染まったサバ縁日を開催!ひそかに話題を呼んでいる白寿の湯オリジナルの”たい焼き“ならぬ「さば焼き」を販売します。ヨーヨーや射的など、子供から大人まで楽しめる縁日です。縁日チケット10枚綴り をおふろcafé白寿の湯 フロントにて販売。縁日開催中にいつでもご利用いただけます。大人も子供も楽しめる鯖縁日をお届けします!
■鯖缶角打ちテラス
アルコールドリンクやサバ缶をカジュアルにお楽しみいただける「角打ち」がテラスに登場。
売店商品のスナックやドリンクを涼しげにテラスにてお召し上がりいただけます。
■新感覚アトラクション お化け屋敷 ~サバとの対決~
サバとの対決に負けると恐怖のお仕置きが…もう頭からサバが離れない。
ここは本当にお風呂屋さんなのだろうか?と疑問が止まらない。新鮮感覚のアトラクションが
この夏おふろcafé白寿の湯に誕生。チケットはイベント実施日に店頭にて販売予定です。
参加費:1,000円 8月14日開催(そのほか日程は随時HPにて公開)
■鯖料理を堪能
おふろcafé白寿の湯、お食事処俵やにて、鯖料理を提供しています。押し寿司や鯖カツ、味噌煮に塩焼き。鯖をいろいろなお料理でもお楽しみいただけます。また、夏限定メニューの冷やし鯖ラーメンはスタッフ一押しメニュー。ぜひこの機会にお召し上がりください。
■おふろcafe 白寿の湯
地下750メートルの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の埼玉の日帰り温泉。その成分の濃さを証明するように浴槽の周辺には温泉成分が長年かけて堆積した“千枚田”のような結晶ができるほど。
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1